当番組は、元テレ朝ディレクターがYouTubeのチャンネルとして立ち上げた「昭和サブカル打ち上げTV」。平成生まれのMC女子、昭和親父のポール牧の弟子、現役映画プロデューサーや放送作家で繰り広げる【昭和カルチャーをテーマにした企画】や【昭和から活躍している多彩な人】をゲストに迎えてあの頃を語りながら打ち上げ風飲み会をするバラエティー番組です。あの頃の昭和カルチャー談義を毎週火曜または水曜夜20:00〜60分生放送中! 昭和が大好きな女の子、バラエティータレントやアイドルとしてMCも経験して見たい方、一緒に番組を作り育てて頂ける方、業界が初めてでも大歓迎です。 様々なタレントや業界の方々が打ち上げ(番組)のために参加しますので是非盛り上げてください。 ご応募お待ちしております。
- ●活動実績
- ものまね・お笑いタレントを中心にのマネージメント及びプロデュース。;タレント在籍20組以上の芸能プロダクションとして活動。 テレビ各局、イベントやディナーショー、映画など多くのタレントが出演。その他番組制作の一環としてYouTube番組を手掛け実績として、映画デスノートの金子修介監督やドラマ金八先生の加藤優役の直江喜一、漫画家、アイドル写真家など出演の実績で業界の方がが多く見ている番組です。 【主な取引先】 ・日本テレビ放送網株式会社 ・株式会社フジュテレビジョン ・株式会社TBSテレビ ・株式会社テレビ朝日 ・株式会社ニッポン放送 ・IVSテレビ制作株式会社 ・株式会社JTB(タレント斡旋契約締結) ・株式会社小学館 ・株式会社ホテルオークラ東京ベイ ・日本生命保険相互会社 ・第一生命保険株式会社
- ●応募資格
- ①20歳以上30歳位までのMCまたはタレント希望の女性 ②月最低2日間ほど毎週火曜日か水曜日(いずれかでも可) 収録時間(19:30から90分程度)が取れる方(スケジュールは相談) ③収録場所に移動が無理のない都内近郊在住の方 経歴問わず、初心者、お笑い芸人、アイドル大歓迎!
- ●選考の流れ
- 【書類審査】2022年3月22日(日)必着 尚応募書類は返却いたしません(書類審査の結果は3月25日迄にご連絡いたします。) 【2次審査】2022年3月30日(水)17:00〜 運営芸能事務所にて面談(最寄駅:丸の内線新中野駅) ※当日面接の模様はLIVE放送しますが名前、顔は映りません。 【合格発表】2022年4月2日(土)合格者のみメールにてお送りいたします。
- ●注意事項
- 1)参加費はありませんが 会場までの交通費などはご負担ください 2)合格後にかかる費用 活動中にかかる費用は一切ございません。 3)面接は新型コロナウイルス感染症の流行を受けて弊社でも十分な注意、配慮をしたうえでオーディションを行っております。
- ●公式サイト
- http://www.attohome.net