Origamiはアイドル業界に革命を生み出し続けます! <これまでの新しい取り組み> ・コロナで活動ができない時期にオンラインチェキ100%バック! ・豊洲のBBQ会場で参加費無料でイベント(ライブ、BBQ、マグロ解体ショー)の実施! ・3ヶ月ごとに契約を更新!本当に続けたい人だけが在籍! 「ZERO PROJECT」が3期生メンバーの募集を決定! 元有名アイドルグループに所属してたメンバーが大勢参戦!

☆ZERO PROJECTとは 様々な夢をもったアイドルが集結した総勢150名以上のアイドルプロジェクト。 メンバーはファンと共にリーグ昇格を目指しながら武道館に立つことを目標としています。 2022年9月ごろより月1でZeppのイベントも開催予定。

詳しくはこちら

☆待遇 月給は歩合制(チェキ売上30%〜70%) ZERO PROJECTの醍醐味であるリーグの昇格でチェキ売上の割合が上がる仕組みになっています。 4〜50万円以上のお給料をお渡ししているメンバーも多数在籍。

●活動実績
☆主催ワンマンの実績 O-west(キャパ600人) Veats SHIBUYA(キャパ700人) 神田スクエアホール(キャパ1,000人) 恵比寿ガーデンホール(キャパ1,500人)

☆豪華楽曲クリエイター紹介(一部) 総勢10名以上の有名作家がZERO PROJECTの楽曲をプロデュース! 全て1曲50万円以上で依頼をし、最高のクオリティの楽曲を届けます。 結成僅か半年で43曲も制作しました! 「黒須克彦様」 ・乃木坂46のデビュー曲「ぐるぐるカーテン」やラブライブ!のテーマソング「それは僕たちの奇跡」をプロデュース。 「青葉紘季様」 ・AKB48の「365日の紙飛行機」や欅坂46の「制服と太陽」を生み出す。 「カルロスケー様」 ・日本レコード大賞にもなった楽曲を多く輩出。Little Glee Monsterや西野カナの楽曲をプロデュース。 「大久保薫様」 ・ハロー!プロジェクトの楽曲の多くを担当。 楽曲はここから聴けます!

☆振付師 「ゲッツ様」 ・真っ白なキャンバス、ナナランドの振り付けを多数担当 ・全楽曲をゲッツ様に依頼し、ファンも楽しめる振り付けとなっています。

●公式サイト
https://zero-project.net/lp
●応募資格
・15歳〜28歳 ・心身共に健康な女性 ・歌 / ダンス未経験者でも可 ・特定のプロダクションやレコード会社等との契約が無い方 ・地方在住の方は合格後、東京近郊に上京して、関東を中心に活動することができる方 *未成年者の応募は保護者の同意が必要です
●選考の流れ
応募エントリー後随時面接 合否即日連絡
●注意事項
面接時の交通費は自己負担となります。 ホームページなど参照いただき活動を確認頂いた上でご応募ください。