【募集条件】 年齢:20歳から23歳 性別:問いません 【報酬】 5万円(当日の交通費等含む) オーディションに参加して頂いた全員に、交通費としてクオカード2000円分差し上げます。 皆様のご応募お待ちしております。

●活動実績
体験学習講座「仕事のまなび場」は、2004年度から本格的にスタートして以来、参加者通算2万人を超える神奈川の高等学校と専修学校の教育連携事業です(キャリアスタディ委員会担当)。専修学校の実習施設を活用した疑似体験を通じ、 仕事に就くためのキャリアパスについて理解していただく機会を提供することにより、高校生などの職業観・就労観を育成し、自分の夢・将来の進路を明確にして目的を持ち勉強をしてもらう場として活用されています。 2021年度の夏休みは専修学校45校より79プログラムの講座を準備し、神奈川県内の公私立高等学校と中等教育学校のべ56校よりご参加いただきました。
●応募資格
【募集条件】 年齢:20歳から23歳 性別:問いません
●選考の流れ
メールで以下の内容記載のうえの応募お願い致します。 ・名前、フリガナ、年齢、性別、住所、電話番号、メールアドレス、志望動機

1月27日 応募締切(追って参考写真データをお送りいただくことになります)      応募多数となった際には先着20名までとさせていただきます 2月上旬 面接(簡単な書類選考後、日時や会場について別途お知らせします) 2月中旬 撮影予定

●注意事項
・横浜市内での撮影が可能な満20歳以上の⽅(学⽣可) ・撮影前⽇および当⽇、また遅刻するときは事前に必ず連絡がとれる⽅ ・撮影した写真を当協会ウェブサイト上、SNSへの投稿・アイコン等での使⽤をご承諾いただける⽅ ・⽤意された制服(男⼥ともS〜Lサイズ相当)が着られる⽅ ・芸能プロダクションの所属者も可能(事務所の事前同意が必要です) ・このページに記載しているすべての内容に同意いただける⽅ <撮影データの提供について> 撮影後にはメール等で写真データを無償で提供いたします。 撮影データは、商用利用を除いた個人利用(ウェブサイト・ブログでの利用、SNSへの投稿・アイコン等)の範囲であ れば、当方の確認なしで自由にご利用いただいて構いません。もし、利用に迷うことがありましたらご相談ください。 <撮影をお断りする場合や免責事項など> 以下に該当した場合は、撮影を中止またはお断りさせていただくことがあります。 ・撮影当日、連絡なく遅刻や欠席をされた場合 ・ご返答に5日以上かかるなど、スムーズな連絡が困難な場合 ・政府または自治体の感染対策により、撮影日および撮影場所の調整が困難と当方が判断した場合 なお、撮影中のケガ、事故などについて一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 冊子以外にも当協会ウェブサイト上、SNSへの投稿・アイコン等での使用が予定されています。 撮影された写真についての著作権に関しては(一社)神奈川県専修学校各種学校協会に属します。
●公式サイト
https://www.senkaku.or.jp/index.html