2021年春、コロナ禍のため1年間閉鎖していた扉座研究所(俳優養成所)が新カリキュラムにて復活! 新規募集にあたり、入所金・レッスン料を大幅減額しました。 実践主義・現場主義をモットーとし、扉座の秋の本公演に、希望者は出演できます。
●扉座について スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』、ジャニーズ、AKB48等アイドルの舞台、サンリオピューロランドの人気ショー『kawaii kabuki』などを手掛ける劇作家・演出家:横内謙介の主宰する劇団。 2021年、劇団創立40周年をむかえる。 1982年、厚木高校演劇部出身の横内、岡森諦、六角精児が中心となって「善人会議」という名称で旗揚げ。 ‘93年「扉座」に改名。 どの世代の人が見ても見やすく、笑って泣いて感動できる舞台作りで、紀伊國屋ホール、座・高円寺など中劇場での公演、及び地方へのツアー公演を精力的に行っている。 テレビや映画、舞台で活躍中の、六角精児、山中崇史(『相棒』シリーズ)、高木トモユキ(ミュージカル『刀剣乱舞』)などが所属。2.5次元ミュージカルを代表する、演出家・茅野イサム、俳優・高橋一生も出身者。
●扉座研究所について ’97年に劇団附属の俳優養成所・扉座研究所を設立。 劇団本公演によっては出演する機会があるなど、実践的なレッスンにより、未来のアーティストを育成、輩出している。
ご応募お待ちしております。
- ●応募資格
- ・高校卒業以上 ・健康な男女 ・経験不問
- ●応募方法
- ・「このオーディションに応募する」ボタンより応募ください ※遷移先のページにある応募方法に従い応募してください
- ●必要事項
- ・応募必要な情報をすべて入力してください ※遷移先のページにある応募方法に従い応募してください
- ●選考の流れ
- ・1次審査:書類選考 ・2次審査:実技(ダンス・台詞)・面接 3/28(日)もしくは4/4(日)13:00~ ※2次審査3/28希望の場合は3/25、4/4希望の場合は4/1日までに書類提出 ※ダンスは事前に動画をお送りします(振りを覚えて審査当日に見せてもらいます。初めて踊る方もできる範囲でやってみてください) ※台詞も事前にお送りします(覚えなくて大丈夫です) ※日程が合わない等ございましたら、扉座までご相談ください。
- ●その他
- ・合否に関するお問合せは回答しておりません、ご了承ください。 ・応募書類の返却は不可。 ・オーディション会場までの交通費、宿泊費はご自身でご負担ください。
- ●主催・お問い合わせ先
- 扉座 cybertobiraza@tobiraza.co.jp https://tobiraza.co.jp/